【日本の政治家はウソだらけ】
今回の衆議院選挙は予想以上に自民党が圧勝しましたが、やはりマニフェスト(選挙公約)に問題がありそうです。
選挙前は島根県の竹島問題を強気な発言をして国民の支持を得ようとしていたが、選挙後の数日で石破氏は韓国の顔色を窺いはじめている。
元々、防衛大臣時代も米中韓に対して弱腰外交をすすめていた一人なので驚かないが、選挙前に堂々と発言して欲しかった。
戦後、世界情勢は大きく変わり日本の平和ボケ政治(憲法96条)では自己防衛など出来ない事を政府は感じなければならないのではないでしょうか?
又、野田首相として最後のブログには、消費税増税などを「将来世代のために決断を下した」と正当性を強調しているが、それなら前回の衆議議員選挙でマニフェストに入れれば良かったのではないか?
それに、党代表を辞任するだけでは自己反省も足りない様な気がするのですが・・・国民から信用を無くした民主党は今後30年以上、野党のままになると思われます。(与党になる資格が無いと分かってしまった)
PS:副総理だった岡田さんもA級戦犯なのに・・・当選したので全く反省していない。