Quantcast
Channel: CANのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 378

11ソーラーの指輪モデル(未使用)

$
0
0
コレクション難易度★★★☆☆ 将来性★★☆☆☆  【未使用】

1967年(昭和42年)製、11ソーラー17石(手動巻)ムーブメントにASGPケースの指輪モデルになります。※ASGP(18金ゴールドメッキ)
当時、大卒初任給/26,150円 、かけそば/60円 、理髪料/420円 の時代に、販売価格【14,500円】は、かなり高価でした。
どの様な女性が購入していたのか?当時の腕時計は一生モノと言われていたそうですが分かる気がします。
同様な指輪モデルは、シチズンでも販売されておりましたが、指に着けるには大き過ぎたのか?それほど人気は無かった様です。
 
【ペットネーム】       【略号(キャリバー)】
ソーラー             S(なし)
10ソーラー           10S(10A・B・C・M)
10ソーラースペシャル    10SL(1040A)
11ソーラー           11S(11A)
11ソーラースペシャル    10SL(1140A)
 
イメージ 1
 
 
[豆知識]
当時のトヨタ2000GTの価格は238万円で、トヨタ自動車の高級車であるクラウンが2台、大衆車のカローラが6台買える程に高価でした。現在の金額に換算すると、1,500万円~2,000万円程度の感覚にも相当しますので、一般の人々にとっては想像を絶する超高額車でした。
 
イメージ 2

※大正~昭和時代の古い腕時計を皆さんに素晴らしさを伝えたくて、ヤフーブログ

から時計ランキングへ参加しました。

協力いただけましたら、今後の励みになります。m(__)m   

人気ブログランキング https://blog.with2.net/link.php?1871504

ブログ村  ランキング⇒  ブログランキング 腕時計 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 378

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>